広東ゴルファー日記

香港とゴルフが好きな医学生投資家が毎日のことをつらつらと書く日記です。

【学習方法】センターを終えた人がやるべきこと3つ【広東ゴルファー】

こんばんは。広東ゴルファーです。

 

センター試験終わりましたね。どうでしたか?自己採は。僕はセンターを受けたのが3.4年前なのですが家庭教師のバイトをしていたこともあって今年のも少し解いてみました。まだ倫理政経のみという特殊な解き方でですが、70点でした。現役時は91点だったのを考えるとだいぶ落ちてますね。まあ何にも勉強しなかったので当たり前ですが。

 

さて、少し癇に障る言い方ですが多分僕は学力的には上位層に位置していたと思います。大学に入ってからは高校の勉強とは全くかかわらないので今はこの程度ですが。そんな僕から今年受験された方たちにセンター後の過ごし方について3つだけ伝えたいなと思いました。

 

  1. まずは自分を労おう
  2. 志望校の変更を検討しよう
  3. センター型から2次型へ頭を切り替えよう

の3つだけです。これをやれば受かる!とは思いませんが、これらは非常に大事なことですのでできれば1月中にやってしまいましょう。それぞれ下に書いていきます。

 

1.自分を労ってあげよう

皆さん、本当にお疲れ様でした。2日間もしんどいテストだったと思います。試験間インターバルも非常に長いですし、みんなピリピリした時間を過ごしたのではないでしょうか。当時の自分は「早く終われ早く終われ」と思っていた記憶があります。

 

色々な感想があるでしょう。「数学難しすぎ!」とか「1日目に自己採するんじゃなかったぁ」など。まあ、とりあえずそれらはおいといて、

本当にお疲れ様でした。

人生がここで分岐するような不安を抱きながら勉強してきて力を出し切れたかはわかりません。でもきっとそれだけ頑張ったのは人生初の経験だったと思います。一生で一番頑張ったタイミングだったと思います。お疲れ様です。しっかり睡眠とってください。理想は一日7時間です。

 

ただこれだけです。とりあえず頑張った自分をほめましょう。それで次にどうするか考えるための余裕を生み出しましょう。

 

2.志望校の変更を考えましょう

志望校の変更を考えなくていいやつは855点以上取った奴だけです。まあ、普通いないと思います。それ以外の人たちは上記1に書いた通りしっかり休んでから志望校を考えましょう。

 

まず、ボーダーがどこに来るのか考えましょう。これはバンザイシステムというのが学校で実施されるはずです。その結果として合格率が算定されるのでそれを参考にしましょう。もしくは過去5年程度の合格者のセンター平均を調べましょう。それで自分の2次学力を考えましょう。そうすると自分がこのままいけそうかどうか少しは判断できると思います。

 

ここで大事なのは自分の2次型の学力を正しく認識しておくことです。センター平均を1割下回っていても過去問でかなりの点数が期待できるなら逆転が視野に入ります。特に現役生は最後の最後まで点数が伸びる傾向にあります。浪人生はやはり終盤気が抜ける人が多い印象です。

 

その後に自分のやりたいこと、学びたいこと、学力、経済面がクリアできるかをしっかり確認した方が良いです。私立と国立では学費の差がものすごいですし、1年浪人した後によりレベルの高い国立に入る場合も多いです。「まだやれる」と思う方は目標を下げる必要はないと思います。

 

3.二次型に頭を切り替えましょう

センター試験は5教科9科目が一般的です。それに対し2次試験で全科目を課す大学はほとんどないです。特に偏差値の高い大学ほど理系、文系の科目に寄ります。なので、とりあえず使わない科目の教科書とか問題集は仕舞っていいです。ひょっとしたら2度と開かないかもしれないです。でもそれでいいです。必要な勉強以外をする時間はもったいなさ過ぎです。

 

いままでセンター型の問題を解いてきたはずですので頭がセンター型になっています。簡単に言うと応用レベルの問題が解きにくく、体の認識している解くスピードもかなり速いはずです。でも実際に2次レベルの問題をセンターのように高速かつ正確に解く必要はないです。解ければそれに越したことはないですが、部分点のみでも合格点に届くことがあります。

 

なので、ゆっくりでいいのでしっかりと解法を考えながら解いて脳をほぐすような行動が必要になります。あとは当たり前ですが、センターで終わりではないという緊張感も必要です。頑張ったらたとえ落ちても後悔は薄いですが、慢心したら一生後悔しますよ。

 

さて、以上僕がおすすめするやるべきこと3選でした。一般的すぎると思うかもしれませんが受験のストレスはかなり重いはずですので一度落ち着いてやれることからやってみてください。

 

ということであと2か月ほど大変ですが頑張ってください。応援しています。