広東ゴルファー日記

香港とゴルフが好きな医学生投資家が毎日のことをつらつらと書く日記です。

【ゴルフ】ミート率を上げる練習【広東ゴルファー】

こんばんは。広東ゴルファーです。

 

今回はゴルフの話です。皆さんはドライバーでどのくらい飛ぶでしょうか。僕は230位しか飛びません。おおよそのイメージですけれどうまい人というのは230位はどの年齢の人でも飛ばしてくる気がします。

 

僕のHSはだいたい45m/sくらいなのでもしミート率が1.4程度あれば250程度は飛ぶはずなのですが実際にそこまで飛んだことは数えるほどしかありません。いわゆる今日1で260とかですね。ではなぜそこまでの差が出てしまうのか、答えはわかり切っていますがミート率が悪いんです。

 

最近練習場でも計測を少しするようになったのですがこれがひどいものでした。計測してみるとHS45m/sなのですが飛距離が220位になってしまっていました。ミート率の計測では1.30、ひどいときは1.2台が出ていました。これではいくらHSを上げて行っても曲がり幅が大きくなるだけで怖くてドライバーが振れません。

 

ではどのようにしたらミート率が上がるのでしょうか。これは検索すると多くの方法が出てきます。レッスンプロの動画も何本でも見つけることができると思います。いろいろ試したのですが、やはり理屈が分かっていない状態で練習をしても無駄になっているなと感じました。

 

ミート率というのは結局のところクラブのどこに当たってどういう力が加わるのかという話で決着します。ボールに対して垂直にフェース面を入れ、クラブの芯に当てて、同じく垂直に抜いていく、という動作ができればミート率は1.56くらいになると思います。ミート率の上限はクラブの基準で最大1.56に抑えられているので理論値が1.56ということです。

 

ではそのためにどのような練習をしたらよいのかという話です。いろいろ調べて多くの練習法を見ましたがその中でも正しそうなものをお知らせしたいと思います。

 

一番いいなと思ったのはサンドバックに打ち込んでいく練習でした。結局のところ芯に当たるかどうか、というのはティーの高さやボールとの距離で変わってしまうのですが、垂直に入射して垂直にクラブを振りぬくというのはそういった要素が絡まないのでまずはそれを練習してみるのが良いのかなと思いました。

 

これは原田ゴルフというyoutubeに動画を上げているレッスンプロが紹介していた練習法でした。サンドバッグに対して打ち込んでいったときにサンドバッグがスピンするようだとやはり垂直に降れていない。垂直にクラブが振れていればサンドバッグは押し出されるような動きや、奥に倒れこむような動きをするはずだ、という話でした。

 

なるほどな、と納得したので早速練習場においてあったサンドバッグに打ち込んでみたのですがやはりかなりアウトサイドインに振っていることが実感されました。これではスライスが強すぎて球の初速が上がらないです。数回練習してみてサンドバッグに対して垂直に打ち込む感覚を身に付けるとティーアップした球を打ってもだいぶ良い感じの弾き観が得られました。

反復練習を重ねてミート率を上げてまた春からのシーズンに向けて練習していきたいです。

 

par5で2オンするくらいになれたらいいなぁ。