広東ゴルファー日記

香港とゴルフが好きな医学生投資家が毎日のことをつらつらと書く日記です。

【シャドバ】それじゃだめだよ【広東ゴルファー】

f:id:cantonesegolfer:20190214191150j:plain


こんばんは。広東ゴルファーです。

 

皆さんシャドウバースってご存知ですか?時々優勝賞金400万の大会が開かれて年一回優勝賞金100万ドルの大会があるゲームです。まあ、早い話が大会2回勝ったら額面的に生涯収入くらいにはなるカードゲームです(端折りすぎ)。

 

以前、ふぇぐ選手が優勝した際には記事でちょこっとだけ触れたかもしれません。詳細はふぇぐ選手のtwitterなどでご覧ください。

twitter.com

 

そんな感じで高額賞金大会も開催されており、また売り上げもかなり上々と言われるこのタイトルですが、日本においてプロリーグが存在しており、企業6社がスポンサーとなっています。

 

ですが、最近AXIZというチームが炎上していました。それはチームメンバー2人を1シーズン限りで解雇したのです。もちろん不当解雇ではありませんので法律に抵触するわけではありません。もちろんプロですから結果を出せなかったらそういうことになるわけですが、戦績が問題でした。ある該当選手の戦績は5か月で5試合やって0-5つまり5連敗でした。

 

さて、ここで問題なのがシャドウバースにおける運の重要性です。基本的にカードゲームですのでどうしたってドロー運に左右されます。あまりにもカード一枚の強さが違うため、まったく同じデッキ構成で戦うことも多いです。枚数まで同じことは珍しいのですが40枚のデッキのうち39枚は固定と言われるデッキすらあります。また、カードプールは大きく分けて7種類あるのですがバランスが悪く、そのプール=ほぼ負けという環境であるのも事実です。

 

 

さて、このような状況の中プロはどうするか。もちろん環境最強、tier1と呼ばれるデッキを持ち込みます。なによりも勝利を目指す以上当然です。その結果ミラーマッチが多発します。ミラーマッチとは同じデッキタイプで戦うことですが、それははっきり言って運で決まります。先攻なのか後攻なのか、初期手札が理想形か、など、技術的な面以上に運が絡みます。

 

つまりこれだけミラーマッチが多発しうる環境下で、運の要素が強い状況下で5連敗するというのはどうなのでしょうか。僕はありうることだと思います。明らかなプレイングミスが多いなら技術的に不適格となりますが5連敗はありうることだと考えています。

 

実はふぇぐ選手もそれほどプロリーグでの成績が良かったわけではないです。しかしスポンサーが解雇することはなかったです。そうして1億円を手にしたわけです。片や、、、というわけです。

 

で、ここまでだったらAXIZ何考えとん?って話なんですが、先日別チームの人もFAとなったようです。その選手は非常に明るいキャラクターで多くの人に慕われており、多少リアクションが大きいのですが、実際に実績も数多く残しておりましたしプレイングに関しても非常に上手でした。なによりカメラ映えする表情の豊かさでした。本人もショックだったようで

 

といったツイートをしています。これは文面から考えるに急に言われたことなのではないかなと思います。プロリーグに参加している選手たちは皆本業としてプロをしています。デッキの構築がばれるのを防ぐため、練習時間を確保するためにバイトや配信もほとんどしていません。なのである日突然放り出された、という状況だと思われます。

 

こんな状況でプロリーグに新規参入したいのか?という問題が起きてきます。これまでは1チームだけでしたがこうなってくると運負け連続=解雇ですし、そんな状況下では才能が育つとは思えません。日ハムの吉田選手がプロ相手に力負けしたから解雇されるようなもんです。ましてや運の要素が強いゲームで。

 

1チームだけならああ、あのチームやべえなで終わりましたが、こんなことが立て続けに起こってくると「あのチーム」から」プロリーグやべえな」に変わってしまいます。個人的に即戦力の広告塔が欲しいならシャドバに参入するべきではありません。

 

カードゲームというのは運が絡む中でどれだけ自分の勝ち筋を通せるかというものですからどこまで行っても運が絡みます。それで10連勝する猛者が各チームのエースにいるなら運は関係ないと言えますが現状ではそうは言えないです。少なくともカードプール、デッキタイプを絞った戦いにするべきですし、試合回数を単純に増やすべきです。それができない環境であるということをわかって企業は参入するべきです。

 

ということで初期投資の重要性をわかってない辺りが「成果の出てるところには資金を入れます」といった文科省の判断に通じる何かを感じますね。

 

シャドバの話で文科省を批判したのは僕が初めてでは。(笑)